蘭ちゃんにパピー誕生
我が家の愛娘の 蘭が 2017年3月17日に 赤ちゃんを産みました。
お相手は、昨年、我が家にオーストラリアから やってきた 「つくし君」
蘭ちゃんも天真爛漫な娘だけど、つくちゃんは それに輪をかけた天真爛漫さ。
そんな お二人の交配は 訓練しいらず、母いらず。
保定もせず、本当に楽な二人でした。
蘭はエコーの段階から 7匹は赤ちゃんが確認できていたので、
「今回は多いかも」
とは思っていたけれど最終確認の、レントゲンでは 10匹の子が確認できました。
重たいお腹も気にせず、蘭ちゃんの日常は いつもの通り。
エンジョイの妊娠期間を過ごし
「16日は 小さいお兄ちゃんの卒業式だから産んではいけないよ」
の教えもきちんと守ってくれて、
な、なんと、つくちゃんと同じ誕生日に出産の運びとなりました。

長女 赤リボン

長男 青リボン

2男 黒リボン

3男 黄色リボン

蘭ちゃん。ちょっと休憩中

4男 みどりリボン

2女 ピンクジリボン

3女 オレンジリボン

5男 みず色リボン

6男 クリームリボン

7男 むらさきリボン
むらさきリボン君は、体は出たけれど、なかなか、胎盤が出ず、むらさきリボン君の体と蘭の陰部の中に入っている胎盤を無理に引っ張る事も出来ず、結局、片手で むらさき君を抱えながら、胎盤を 引きずり出すというハプニングの元、元気に生まれました。
良かった。良かった。

4女 オレンジレモンリボン
そして、オレンジリボンちゃんは、生まれてきたのは良いけれど、しっかり縛ってあったへその緒の一本の太い血管から、
細い噴水のごとく出血し、止血に手間取りましたが、
どうにか出血も止まり。
小さな命で頑張ってくれました。感謝。

蘭、お疲れさま。
母子ともに元気で 本当に良かった。
偉大な蘭に ありがとう。
そして、小さな命たち、元気に生まれてきてくれて、ありがとう。
健やかに大きくなあれ。
お母さんの顔になっている蘭、最高に可愛いね

お相手は、昨年、我が家にオーストラリアから やってきた 「つくし君」
蘭ちゃんも天真爛漫な娘だけど、つくちゃんは それに輪をかけた天真爛漫さ。
そんな お二人の交配は 訓練しいらず、母いらず。
保定もせず、本当に楽な二人でした。
蘭はエコーの段階から 7匹は赤ちゃんが確認できていたので、
「今回は多いかも」
とは思っていたけれど最終確認の、レントゲンでは 10匹の子が確認できました。
重たいお腹も気にせず、蘭ちゃんの日常は いつもの通り。
エンジョイの妊娠期間を過ごし
「16日は 小さいお兄ちゃんの卒業式だから産んではいけないよ」
の教えもきちんと守ってくれて、
な、なんと、つくちゃんと同じ誕生日に出産の運びとなりました。






















むらさきリボン君は、体は出たけれど、なかなか、胎盤が出ず、むらさきリボン君の体と蘭の陰部の中に入っている胎盤を無理に引っ張る事も出来ず、結局、片手で むらさき君を抱えながら、胎盤を 引きずり出すというハプニングの元、元気に生まれました。
良かった。良かった。


そして、オレンジリボンちゃんは、生まれてきたのは良いけれど、しっかり縛ってあったへその緒の一本の太い血管から、
細い噴水のごとく出血し、止血に手間取りましたが、
どうにか出血も止まり。
小さな命で頑張ってくれました。感謝。

蘭、お疲れさま。
母子ともに元気で 本当に良かった。
偉大な蘭に ありがとう。
そして、小さな命たち、元気に生まれてきてくれて、ありがとう。
健やかに大きくなあれ。
お母さんの顔になっている蘭、最高に可愛いね

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : 英国ゴールデン