4月30日に生まれた 7つの小さな命。
思い出せば 最初の発情の時、実家の父が危篤で交配が見送りになり、
次の発情の時には うちの お婆ちゃんが亡くなり、また、交配を見送り、
中々、良い風が吹きませんでした。
そして、何より、アグネス自身に良い排卵が起きませんでした。
そんな様子を いつも見守っていてくれた病院の先生からの提案もあって、
約半年の間、漢方薬のお世話になり、今回、7つの命に恵まれました。
交配に走った日。
妊娠確認できた日。
出産の日。
そして、育児をした日。
あっと言う間に時が過ぎました。


あの小さかった命。大きく成長しました。
そして、わかってはいたけれど・・旅立ちの時期にもなりました。
アグネスの出産間近に安産を願って編んだ首に巻いてあげる毛糸は1本の毛糸で編みました。
それが 成長に伴い、2本になり、3本になり・・。
今回、7つ子だったからと、7本の毛糸で最後の首輪を編みました。
「みんな揃って元気で成長して そして幸せになりますように
」
そう、願いを込めて。

そして、先週の金曜日に 3匹の子が新しいお家に行きました
黄緑くん 通称 きーくん↓
2014年4月30日 午前4時45分誕生 7匹兄弟の3男
体重 370g

兄弟の中で一番 小さかったけど、生きるぞパワーの一番 強い子でした。
「これぞ、レトリバー的な子」で、いつも笑ったお顔な子でした。
埼玉犬民になりました。


ブラックくん 通称 ぶーくん↓
2014年4月30日 午前5時15分誕生 7匹兄弟の4男
体重 503g

一番 大きく生まれました。
おっとりした熊さんのプーさんみたいな子でした。
東京犬民になりました。


そして、オレンジちゃん 通称 みかん↓
2014年4月30日 午前6時10分誕生 7匹兄弟の末っ子
体重393g

お転婆で 天真爛漫な子でした。
いつも話題の中にいました。
兵庫犬民になりました。


別れの前の日、たくさん撫でながら
新しいお家に行っても、あぐママの事、そして、私たちの事を忘れないでね。と約束しました。
あとは、健やかな成長。そして何より幸せになる事を願っています。
で、急に人口密度が減ったケージの中はと言いますと



あぐが。あぐが 久しぶりに横になって、子供たちに おっぱいをあげていました
今日の動画は、かなり長いけど、最後に7匹揃って遊んでいる朝の風景です。
思い出せば 最初の発情の時、実家の父が危篤で交配が見送りになり、
次の発情の時には うちの お婆ちゃんが亡くなり、また、交配を見送り、
中々、良い風が吹きませんでした。
そして、何より、アグネス自身に良い排卵が起きませんでした。
そんな様子を いつも見守っていてくれた病院の先生からの提案もあって、
約半年の間、漢方薬のお世話になり、今回、7つの命に恵まれました。
交配に走った日。
妊娠確認できた日。
出産の日。
そして、育児をした日。
あっと言う間に時が過ぎました。


あの小さかった命。大きく成長しました。
そして、わかってはいたけれど・・旅立ちの時期にもなりました。
アグネスの出産間近に安産を願って編んだ首に巻いてあげる毛糸は1本の毛糸で編みました。
それが 成長に伴い、2本になり、3本になり・・。
今回、7つ子だったからと、7本の毛糸で最後の首輪を編みました。
「みんな揃って元気で成長して そして幸せになりますように

そう、願いを込めて。

そして、先週の金曜日に 3匹の子が新しいお家に行きました

黄緑くん 通称 きーくん↓
2014年4月30日 午前4時45分誕生 7匹兄弟の3男
体重 370g

兄弟の中で一番 小さかったけど、生きるぞパワーの一番 強い子でした。
「これぞ、レトリバー的な子」で、いつも笑ったお顔な子でした。
埼玉犬民になりました。


ブラックくん 通称 ぶーくん↓
2014年4月30日 午前5時15分誕生 7匹兄弟の4男
体重 503g

一番 大きく生まれました。
おっとりした熊さんのプーさんみたいな子でした。
東京犬民になりました。


そして、オレンジちゃん 通称 みかん↓
2014年4月30日 午前6時10分誕生 7匹兄弟の末っ子
体重393g

お転婆で 天真爛漫な子でした。
いつも話題の中にいました。
兵庫犬民になりました。


別れの前の日、たくさん撫でながら
新しいお家に行っても、あぐママの事、そして、私たちの事を忘れないでね。と約束しました。
あとは、健やかな成長。そして何より幸せになる事を願っています。
で、急に人口密度が減ったケージの中はと言いますと




あぐが。あぐが 久しぶりに横になって、子供たちに おっぱいをあげていました

今日の動画は、かなり長いけど、最後に7匹揃って遊んでいる朝の風景です。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット