我が家の5月はお誕生日ラッシュ
と言うか、ニャンズのママズは 日にちこそ定かじゃなけれど、5月生まれ(らしい)
そのママズが揃って出産した子も、5月生まれ。
しか~も、わんさか産んじゃったりしたから、5月生まれがわんさかいるっす
でも、お誕生日は、いつでも嬉しい
人間も、フェレットも、ワンも ニャンも。
元気で また新しく歳を重ねられるって本当に嬉しいこと。
抱っこして撫でて、温かい温もりを感じながら
「また、来年も、元気に誕生日を迎えようね」
そう言えることに感謝感謝



ママズ、揃って でぶってます
「う~ん、その腹、どうにかならんのかね」
と、言いながらも、ついつい甘やかしモードの母です
・・(反省)











体は しっかりすっかり大人になった子供たちはと言うと、
親が いつも傍にいるせいか、はたまた性格か、危機感が全くない・・
しかも、3歳になっても、兄弟喧嘩の仲裁にママが入るのを見ると、
「これでいいのか
」
と、婆、思いながら・・も、
「いいのよね。可愛けりゃ
うちの猫がこの世で一番可愛いわね
にかっ
」
と、今日も相変わらずの婆馬鹿でございます
そう、そして、緊張感のない=と言えば、忘れてはならないのが ↓↓↓
たまおおやぢ。
ちなみに、たまおおやぢは、中身からは想像も出来ないくらい早熟だったので、
まだ・・・・・・・・・3歳。
あと少し・・・・・・・3歳。
娘と息子と同級生(大笑)
ちなみに ↓こちら めでたくお誕生日を迎えたニャンズの夜のひと時。
でも、お誕生日を迎えても、何ら変わりない日常(汗)
多分、来年も再来年も変わらないんだろうな。
でも、その 当たり前の生活が一番の幸せなのよね♪

と言うか、ニャンズのママズは 日にちこそ定かじゃなけれど、5月生まれ(らしい)
そのママズが揃って出産した子も、5月生まれ。
しか~も、わんさか産んじゃったりしたから、5月生まれがわんさかいるっす

でも、お誕生日は、いつでも嬉しい

人間も、フェレットも、ワンも ニャンも。
元気で また新しく歳を重ねられるって本当に嬉しいこと。
抱っこして撫でて、温かい温もりを感じながら
「また、来年も、元気に誕生日を迎えようね」
そう言えることに感謝感謝




ママズ、揃って でぶってます

「う~ん、その腹、どうにかならんのかね」
と、言いながらも、ついつい甘やかしモードの母です












体は しっかりすっかり大人になった子供たちはと言うと、
親が いつも傍にいるせいか、はたまた性格か、危機感が全くない・・

しかも、3歳になっても、兄弟喧嘩の仲裁にママが入るのを見ると、
「これでいいのか

と、婆、思いながら・・も、
「いいのよね。可愛けりゃ



と、今日も相変わらずの婆馬鹿でございます

そう、そして、緊張感のない=と言えば、忘れてはならないのが ↓↓↓

たまおおやぢ。
ちなみに、たまおおやぢは、中身からは想像も出来ないくらい早熟だったので、
まだ・・・・・・・・・3歳。
あと少し・・・・・・・3歳。
娘と息子と同級生(大笑)
ちなみに ↓こちら めでたくお誕生日を迎えたニャンズの夜のひと時。
でも、お誕生日を迎えても、何ら変わりない日常(汗)
多分、来年も再来年も変わらないんだろうな。
でも、その 当たり前の生活が一番の幸せなのよね♪