この前、動物番組で、
「手から水を飲む猫」
ちゅうのが放送されていた
その画像を見て、番組に出演していたゲストが、
「すご~~い」
と驚きの歓声をあげていた。
すごいのか。
そうか、そうか、そんなにすごいのか。
いるぞ、いるぞ。
うちにも そんなニャンコが何匹も。
その中の お一人さま、
松子お嬢様
今日も 器用に 可愛らしいお手てから飲んでおりますわ。
ちなみに 我が家では、意外にも、トラが水遊びが好きで、「水を見たら手を入れてみる女」でございます。
そうすると、おのずと、その遺伝子を持つ子供も水遊びが好きなのは当たり前であって、
一旦スイッチが入ると、
「水を得た猫」
に変身し、何度、床を水びたしにされたことか・・
しかも、しっかも、ひどい時なんか、幾度となく 水入れをひっくり返され・・
ついに 婆 ぶちきれ
と言いたいところだが、なぜか、いつも、奴らの前では ぶち切れる前に 諦めモード・・。
ってか、怒れないのよねェ・・<甘甘婆
で、考えた末、鼬お便所に使っているコンテナと同じモノに水入れを入れることに
ふふふふふ・・。
チミ達の脳みそより、婆の脳みその方が 少し重たいらしいな・・。←比べる次元ではないダロ
ちなみに、
「ちょいと、コンテナの使用方法 間違ってまっせ」↓↓↓
になっておりますが、しばらくは 水難から解放されるかしら・・。
「手から水を飲む猫」
ちゅうのが放送されていた

その画像を見て、番組に出演していたゲストが、
「すご~~い」
と驚きの歓声をあげていた。
すごいのか。
そうか、そうか、そんなにすごいのか。
いるぞ、いるぞ。
うちにも そんなニャンコが何匹も。
その中の お一人さま、
松子お嬢様

今日も 器用に 可愛らしいお手てから飲んでおりますわ。
ちなみに 我が家では、意外にも、トラが水遊びが好きで、「水を見たら手を入れてみる女」でございます。
そうすると、おのずと、その遺伝子を持つ子供も水遊びが好きなのは当たり前であって、
一旦スイッチが入ると、
「水を得た猫」
に変身し、何度、床を水びたしにされたことか・・

しかも、しっかも、ひどい時なんか、幾度となく 水入れをひっくり返され・・

ついに 婆 ぶちきれ

と言いたいところだが、なぜか、いつも、奴らの前では ぶち切れる前に 諦めモード・・。
ってか、怒れないのよねェ・・<甘甘婆
で、考えた末、鼬お便所に使っているコンテナと同じモノに水入れを入れることに

ふふふふふ・・。
チミ達の脳みそより、婆の脳みその方が 少し重たいらしいな・・。←比べる次元ではないダロ
ちなみに、
「ちょいと、コンテナの使用方法 間違ってまっせ」↓↓↓
になっておりますが、しばらくは 水難から解放されるかしら・・。