2016-10-05(Wed)
2015-07-27(Mon)
今日も、朝から、もも君は、お父ちゃんに べったりです。
お父ちゃんのお膝に寄りそうながら、新聞を読んでいます。
もも「毎朝の新聞を読むのは、とっても大事でち。経済、政治、お勉強する事が
たくさん あるでち」
もも「でも、テレビ欄も外せないでちね」

もも 「HEROも話題になっているでちから、やっぱり 目指すは 検事がいいかもでち」
婆 「無理だろーーーー
」

お父ちゃんのお膝に寄りそうながら、新聞を読んでいます。
もも「毎朝の新聞を読むのは、とっても大事でち。経済、政治、お勉強する事が
たくさん あるでち」
もも「でも、テレビ欄も外せないでちね」

もも 「HEROも話題になっているでちから、やっぱり 目指すは 検事がいいかもでち」
婆 「無理だろーーーー


テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : 英国ゴールデン
2015-06-06(Sat)
みなさん。こんにちは

今日は、ちょっと 真面目なもも君なので、メガネなどかけて見ました。似合う?

もも。の小さいボスであるお兄ちゃんは 毎週、ステンドグラスのお教室に通っています。
2時間のお教室の時間、漫画を読んだり パンとか お菓子を食べながら(おいおい

取り入れながら、マイペースで作品を作っている様子です。
普段から、マイペースの鏡のようなお兄ちゃんだから、このテンポが合っているんだろうなぁ。
と、もも。は思うんだ。
そんな お兄ちゃんが、ここ数か月で 作ったのは これこれ↓↓
「ステンドグラスのパネルのクジラ」

そして、こちらが↓↓
「ステンドグラスのパネルのシャチ」

お兄ちゃんは動物も好きだけど、海獣が大好き。
その中でも、シャチは大好きで、いつか 海で泳いでいるシャチを見るのが夢なんだって。

そんなマイペースのお兄ちゃんの先生が、今度、花の都の東京で 「合同個展」を開くんだって。

お時間のある方は 是非、会場に足を運んであげてくださいね。
「ああ~もも。も行ってみたいなぁ」
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : 英国ゴールデン
2015-04-21(Tue)

もも君、今日も、お仕事でした。
病院でも、とても良い子でした。
お疲れ様。頑張ったね。
爆睡は休養とお肌のために良いが、もう ちっと、お行儀良く寝たらどうだろうか。
病気のワンチャンも、早く良くなるように祈っています。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : 英国ゴールデン
2015-02-16(Mon)
先週の土曜日の朝、早く 携帯が鳴りました。
早いとは言っても、8時は過ぎているから早くもないんだけどね~。
電話に出てみると、病院の先生からでした。
そうです
もも君、出動要請です

しかーーーーも、今回は我が家の近くに住んでいる看護婦さんと同伴出動

病院に出勤の看護婦さんのお迎えに ルンルン気分で同伴出勤


それにしても、先生、入院の子を、こんなに早くから診ていて 容態の異変を きちんと診ていてくれているのね。
うちの子も、本当に何匹も 命を救ってもらいました。
お仕事とはいえ、頭が下がります。
今度、ユンケル贈るので、たくさん飲んで下さいね~
さて、病院に着いた もも君。
看護婦さんにデレデレしています。
(以下、病院からの写真提供です)

散歩から帰ってきて着替えもせず行ったので、青臭い男の もも。
もも「う~ん。あの、かっちょいいシャツ着てくれば良かったかなぁ」

そうして 供血が始まります。
もも「でへへっ
」
看護婦さんに保定されながら、顔がにやけているような気がするのじゃが。


もも「おっ、あっちに可愛い子が
」

てか、デレデレして全く 血を抜いているような顔には見えないのですが

更にデレデレ倍増中で、とりあえず、供血は終わりました

その頃、
自宅では、アグと蘭が 旦那が持っているパンに釘付け中


もも君。今回もご苦労様でした。
とっても、頑張ったね

でも、ここだけの話し、もも。の居ない この日、すーーーーーーーーーーーっごい静かだったんだけど。
アグの挑発に乗らない蘭だから、本当に静か静か
3匹と2匹の違いを つくづく感じましたわ。
病気のワンちゃんも、早く元気になりますように祈っています。
早いとは言っても、8時は過ぎているから早くもないんだけどね~。
電話に出てみると、病院の先生からでした。
そうです



しかーーーーも、今回は我が家の近くに住んでいる看護婦さんと同伴出動


病院に出勤の看護婦さんのお迎えに ルンルン気分で同伴出勤



それにしても、先生、入院の子を、こんなに早くから診ていて 容態の異変を きちんと診ていてくれているのね。
うちの子も、本当に何匹も 命を救ってもらいました。
お仕事とはいえ、頭が下がります。
今度、ユンケル贈るので、たくさん飲んで下さいね~

さて、病院に着いた もも君。
看護婦さんにデレデレしています。
(以下、病院からの写真提供です)

散歩から帰ってきて着替えもせず行ったので、青臭い男の もも。
もも「う~ん。あの、かっちょいいシャツ着てくれば良かったかなぁ」

そうして 供血が始まります。
もも「でへへっ

看護婦さんに保定されながら、顔がにやけているような気がするのじゃが。


もも「おっ、あっちに可愛い子が



てか、デレデレして全く 血を抜いているような顔には見えないのですが


更にデレデレ倍増中で、とりあえず、供血は終わりました

その頃、
自宅では、アグと蘭が 旦那が持っているパンに釘付け中



もも君。今回もご苦労様でした。
とっても、頑張ったね


でも、ここだけの話し、もも。の居ない この日、すーーーーーーーーーーーっごい静かだったんだけど。
アグの挑発に乗らない蘭だから、本当に静か静か

3匹と2匹の違いを つくづく感じましたわ。
病気のワンちゃんも、早く元気になりますように祈っています。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : 英国ゴールデン